豆やナッツ類の誤嚥に関する注意喚起

豆やナッツ類を原因とする誤嚥事故が報告されています。事故発生の割合が多いのは3歳未満の子どもです。
3歳未満の子どもは奥歯が生えそろわず、かみ砕く力や飲み込む力が十分ではないため、豆やナッツ類を食べると狭い気道に入ってしまい気管支炎や肺炎を起こしたり、窒息したりする恐れがあります。
そのため、3歳ごろまでは豆やナッツ類を食べさせないようにしましょう。
事故の詳細や防止するための情報が下記リンクにまとめてありますので、ご覧ください。

・消費者庁からの注意喚起(外部リンク)

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 こども課
電話:0277-76-0995

更新日:2019年03月19日