ファミリー・サポート・センター事業会員募集

概要

ファミリー・サポート・センターは、育児や介護を手伝ってほしい人と手伝える人の両方が会員になって助け合う組織です。平成20年6月から育児を開始し平成21年4月からは介護も行っています。

保育園・幼稚園・学童保育所などの送り迎え、子どもの世話、急用で育児の手伝いが欲しい時、または高齢者の家事援助や世話、通院の介助など、家族に代わってお手伝いをします。

会員登録をしてください

「利用会員」は育児や介護の援助を希望する人で「協力会員」は利用会員に代わって育児や介護を行える人が登録の対象となります。

育児や介護を手伝ってほしい人、育児や介護を手伝える人は、先ず桐生ファミリー・サポート・センターに会員の登録をしていただきます。

登録は両方に行えて登録は無料で随時受け付けています。

備考

詳しくはこちらを御覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 こども課
電話:0277-76-0995

更新日:2017年03月24日